税務調査 もう怖くない!松戸の代表税理士が徹底解説! 準備編

税務調査 準備編税務調査

税務調査 この言葉を聞いたらみなさんはどう思われますでしょうか?

「こわい」「多額の税金を取られる」「どうしたら良いか漠然と不安」

こう言った声が多いのではないでしょうか。

専門家である税理士の中でも、税務調査は苦手と話される方が多いです。

理由の中でもダントツに多いのが、「交渉力」に自信がないといった話です。

今回は税務調査がどういったものか少しでもイメージが付くように説明します。そしてポイントとなることもお伝えします。相手が見えてくればもう怖くないです!

それでは税務調査について解明していきます!

税務調査 とは?

税務調査には大きく分けて以下の2種類あります。

  • 強制調査
  • 任意調査

一つは、国税反則取締法にもとづく、強制調査と呼ばれるものです。

この調査は脱税額が1億円を超えるような事案で【マルサ】と呼ばれる国税局査察部が動くものがみなさんにはイメージしやすいと思います。

もう一つは、国税通則法にもとづく任意調査です。

定期的に国税調査官が、質問検査権にもとづき行うものです。

今回はこの任意調査のポイントをご説明します。

どこに連絡が入る?

税務調査 が入る時には、まずは、税務代理権限証書を提出している税理士あてに、税務署から連絡が入ります。

そこで、調査官から、希望の日時を伝えられます。

法人税の調査であれば3日所得税の調査であれば2日、調査日程の調整を依頼されます。

TIくん
TIくん

連続した日程でなくても大丈夫!

社長が全ての日程で同席する必要はありません。初日の午前中に1時間程度、調査官に挨拶と会社の説明をしていただく程度で大丈夫です。

税務調査 コロナ禍での変化

税務調査 日程が決まったら、事前準備を行いましょう。

事前に準備をする依頼資料リストが税務署から届きます。

調査の方式ですが、コロナ禍の影響もあり、大きな変化が見られます。

以前は調査が実際に始まってから、調査官から契約書、証憑類、総勘定元帳などは、付箋を貼ってコピーを依頼され、調査官は紙で持ち帰るのが主体でした。

コロナ禍になってからは、CSV形式もしくはPDFデータでの提出を依頼され、調査官は持参したUSBで持ち帰ることが主体になっています。

実地での調査を出来るだけ短時間に、かつ効率的に行う為のようです。

参考 国税庁

令和3年度所得税調査状況 こちら

令和3年度法人税調査概要 こちら

主な準備書類

税務調査 準備書類

●法人税関係

  1. 会社案内、出資一覧表、組織図
  2. 社内配席図、社員名簿
  3. 社内規定(経理規定、稟議既定、給与規定、旅費規程、退職金規程など)
  4. 各会議資料(取締役会議事録など)稟議書類など
  5. 決算調整、税務調整の計算根拠説明資料
  6. 受注から売上計上までの流れ(業務フロー図、取引関係図等)
  7. 総勘定元帳、補助簿、勘定科目コード表(仕訳日記帳をCSV形式で)
  8. 得意先、支払先一覧表(支払先については振込先口座情報含む)締め日支払日一覧
  9. 会計伝票、証憑書類(請求書、領収書など)
  10. 預金通帳、当座照合表
  11. 期末棚卸資料、仕掛資料
  12. 事業部別予実対比表、部門別損益のわかる資料
  13. 固定資産の明細書
  14. 確定申告書控え(法人税、消費税)
  15. 取引先との契約書、覚書等

●海外取引関係

  1. 国外送金依頼書
  2. 国外関連者との役務提供、ロイヤリティなどの取引に係るインボイス、通関資料、計算根拠資料、契約書等
  3. 国外関連者のアニュアルレポート(年次報告書)もしくは監査済財務諸表
  4. 移転価格の計算資料
  5. 海外出張関係資料(出張先、費用の内訳などがわかるもの)
  6. 出向者に関する資料(氏名、出向先、期間、業務内容、費用負担等)及び出向契約書、雇用契約書

●消費税

  1. 課税売上の計算明細資料(課税売上、免税売上、不課税売上)の内訳
  2. 課税仕入の勘定科目別金額の明細

●源泉所得税 

  1. 一人別徴収簿、給与台帳、年末調整関係資料(扶養控除等申告所などの各種申告書)

まとめ 準備編

今回は、税務調査の事前通知連絡が税務署から入り、準備するものまでをご説明しました。

何事も良い準備ができれば、良い結果が待っています。

決してやってはいけないのは、書類を捏造したり、事実を仮装隠蔽するようなことです。

これを行ったことが見つかると、重加算税という、ペナルティの中でも最も重いものが課せられます。

それに加えて、かなり高い確率で、短い年数で税務調査の対象となります。

税務署からの依頼の書類がないからと言って、慌てて一から作成するなどせず、必ず税理士と相談しながら進めましょう。

千代田税理士法人は税務調査だけのスポット対応も行なっております

料金はこちら 税務調査日当

税務調査 もう怖くない!松戸の代表税理士が徹底解説! 1日目編はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました